2016年03月17日
平成27年度6年生を送る会
いよいよ、この日がやってきてしまいました。

思い出をたくさん共有してきた6年生とのお別れは正直とても寂しいです。
でも、これから輝ける未来に向かって前進し続ける彼らを心から祝福して、飛び立たせるのが浅野浦に残る私達が最後にできることです。
企画した身ですが、笑いあり感動あり涙ありのアットホームな雰囲気でとても楽しく無事、会を終えることができました。
6年生、そしてご父母のみなさんの少しでもいい思い出に、記憶に残ってくれたらうれしいです。
この場を借りて、6年生今まで、本当にたくさんの経験を共有させてくれてありがとう。
ご父母の皆さまも多大なサポートをいただきまして、感謝の思いでいっぱいです。
是非、これからも浅野浦のOBとして温かく見守っていただき、応援していただけたら嬉しいです。
卒業しても末永く仲良くお願いします。
司会を快く引き受けて下さった、お二人さん。
家事育児をしながらナースを目指して頑張った彼女に心から経緯を表します!






心のこもった一品持ち寄り、どれもおいしそう!

















かわいい低学年の余興






別の部活への道を決めた女子部員。みんな応援しています!


5年生の余興。ビシっとそろっていてアンコールが出る程大盛り上がり!
「perfect human」



熊本遠征の思い出のアルバム。
「浅野浦の流儀」かっこよすぎます。
浅野浦熊本遠征 投稿者 okidoki226
5年生より記念品とメッセージ色紙贈呈


両親への感謝の手紙では涙を流す6年生達、会場が一気に感動に包まれました。







鬼の目にも






言葉を詰まらせながらも、立派にご両親に感謝の気持ちを述べていました。
もう涙涙です。。。。






6年生ご父母より記念品贈呈。ありがたく使わさせていただきます!


中学生になっても自分の決めたことに向かって頑張ってください
そして何かあればいつでも浅野浦の監督、コーチを頼ってください。必ず力になってくれます!
グラウンドにも遊びにきてね~!

思い出をたくさん共有してきた6年生とのお別れは正直とても寂しいです。
でも、これから輝ける未来に向かって前進し続ける彼らを心から祝福して、飛び立たせるのが浅野浦に残る私達が最後にできることです。
企画した身ですが、笑いあり感動あり涙ありのアットホームな雰囲気でとても楽しく無事、会を終えることができました。
6年生、そしてご父母のみなさんの少しでもいい思い出に、記憶に残ってくれたらうれしいです。
この場を借りて、6年生今まで、本当にたくさんの経験を共有させてくれてありがとう。
ご父母の皆さまも多大なサポートをいただきまして、感謝の思いでいっぱいです。
是非、これからも浅野浦のOBとして温かく見守っていただき、応援していただけたら嬉しいです。
卒業しても末永く仲良くお願いします。
司会を快く引き受けて下さった、お二人さん。
家事育児をしながらナースを目指して頑張った彼女に心から経緯を表します!


心のこもった一品持ち寄り、どれもおいしそう!

かわいい低学年の余興


別の部活への道を決めた女子部員。みんな応援しています!

5年生の余興。ビシっとそろっていてアンコールが出る程大盛り上がり!
「perfect human」
熊本遠征の思い出のアルバム。
「浅野浦の流儀」かっこよすぎます。
浅野浦熊本遠征 投稿者 okidoki226
5年生より記念品とメッセージ色紙贈呈
両親への感謝の手紙では涙を流す6年生達、会場が一気に感動に包まれました。
鬼の目にも

言葉を詰まらせながらも、立派にご両親に感謝の気持ちを述べていました。
もう涙涙です。。。。
6年生ご父母より記念品贈呈。ありがたく使わさせていただきます!
中学生になっても自分の決めたことに向かって頑張ってください

グラウンドにも遊びにきてね~!
Posted by あさのうらつよし at 16:38│Comments(0)