アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
あさのうらつよし
あさのうらつよし

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2015年11月24日

第3回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会


みなさん、こんばんは!

先週末の21日・22日、浦添市民球場にて「第3回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会」が開催されました。

球団キャンプ地である沖縄県浦添市、愛媛県松山市、ファームキャンプ地の宮崎県西都市ならびに「つばめ」を縁に関わりのある新潟県燕市との交流事業として行われている今大会は浦添市での開催となり、初日の21日は一回戦二試合、22日は3位決定戦と決勝戦が行われました。

浅野浦少年野球から6年生2名が参加した浦添代表チームは、一回戦で西都市代表チームに勝利、決勝戦では同大会三連覇を目指す松山市代表と対戦、見事5-0で勝利し、初優勝を飾ることができました!

同大会の開催にあたり、浦添ブロック役員の皆様ならびにチーム関係者の皆様、浦添市関係者の皆様、ヤクルト球団関係者の皆様、そして松山市、西都市、燕市のチーム関係者ならびに選手の皆様、二日間本当におつかれさまでした。心より感謝申し上げます。

なお、「第4回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会」は宮崎県西都市で開催される予定です。


--- 11月21日(土)一回戦 ---































--- 開会式 ---











--- 歓迎レセプション ---





--- 11月22日(日)決勝戦 ---

















--- 閉会式 ---




























  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 20:18Comments(0)大会2015年

2015年11月20日

浅野浦連絡:今週末(11/21・22)の予定について


みなさん、こんばんは。

今週末の予定連絡です。

◯11月21日(土)

第3回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会開会式および一回戦
(浦添市民球場)

11:45 グラウンド集合
浅野浦の帽子とセカンドユニフォーム、パンツは自由、水筒持参

※各自昼食をすませて、集合してください。
※徒歩で移動しますので、送迎はありません。
※浅野浦から6年生が2名が浦添代表として出場し、愛媛・宮崎・新潟の代表チームと対戦します。みなさまの熱いご声援を、よろしくお願いします!

◯11月22日(日)

第3回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会準決勝・決勝戦
(浦添市民球場)

08:00 グラウンド集合
セカンドユニフォーム(5年生以下)、弁当、水筒持参

練習試合
(浦添市立当山小学校)

※浦添市民球場へは往復徒歩で移動しますが、当山小学校へは浦城小学校から送迎をお願いします。午前中のヤクルトカップ終了しだいとなりますので、あらためて連絡します。
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 19:11Comments(0)父母への連絡2015年

2015年11月12日

浅野浦連絡:今週末(11/14・15)の予定について


みなさん、こんばんは。

今週末の予定連絡です。

◯11月14日(土)

通常練習
(浦城小学校)

09;00 グラウンド集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

第23回スポーツ少年団学童軟式野球交流(5年生以下)大会抽選会
(浦添・宜野湾漁業協同組合研修センター)

18:00 抽選会

◯11月15日(日)

「家庭の日」のためお休み


以上  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 21:30Comments(0)父母への連絡2015年

2015年11月10日

2015年11月8日 冬季大会Bチーム準優勝表彰式

先日行われました冬季大会Bチームの表彰式です。

Bチームとしては初めてのメダル!本当に嬉しそうです。
来年度はいよいよ代表チーム!いい兆しです。

写真提供: 浅野浦パパラッチ隊長&弟子2号。いつもありがとうございます!
























おまけ。
Proud momハート



  
  • LINEで送る

Posted by PIKARU at 10:37Comments(0)PIKARU

2015年11月08日

2015年11月7日、Cチーム冬季大会1回戦

浅野浦vs港川α
0-4

惜しくも1回戦敗退しましたが、前回に比べて子供達の成長には目をみはるものがありました。

かわいい低学年の子供達のひたむきなプレーは胸が熱くなります。
これからが本当に楽しみなCチーム!がんばれ〜!

写真提供: 浅野浦ハパラッチ隊弟子二号Ms.Aちゃん。
ありがとうございました!




















































  
  • LINEで送る

Posted by PIKARU at 11:59Comments(0)PIKARU

2015年11月06日

浅野浦連絡:今週末(11/7・8)の予定について


みなさん、こんにちは。

今週末の予定連絡です。

◯11月7日(土)

冬季強化大会C初戦
(内間小学校)

07:00 グラウンド集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

※当日は内間小学校第一試合の一試合のみです。
※送迎、設営準備や審判記録など、運営のご協力をよろしくお願いします。

◯11月8日(日)

冬季強化大会C準決勝および決勝戦
(会場未定)

第45回冬季学童軟式野球大会閉会式
(会場未定)

※土曜日の結果次第となりますので、あらためて連絡します。
※準決勝および決勝戦と閉会式は、準決勝進出チーム提供の小学校で行いますので、決まりしだいご連絡します。
※閉会式は冬季強化大会B準優勝表彰のため、チームで参加する予定です。

以上
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 12:43Comments(0)父母への連絡2015年

2015年11月05日

第三回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会結団式およびユニフォーム贈呈式


みなさん、こんにちは!

昨日は浦添市役所にて、11月21日(土)から開催される「第三回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会」の浦添市選抜チーム結団式とユニフォームの贈呈式が行われました。

東京ヤクルトスワローズのキャンプ地など馴染みのある4市(宮崎県西都市、新潟県燕市、愛媛県松山市と浦添市)の選抜チームが集って交流試合をおこなう同大会は三回目を迎え、第一回目の松山市、第二回目の燕市に続き、今回の第三回目は地元浦添市での開催となりました。

浅野浦少年野球からは6年生二名が代表として選抜され、それぞれ背番号1と7を背負い、浦添市内の各チームから選抜された15名の仲間とともに戦います。

過去二大会ともに松山市選抜チームが優勝しているので、今大会はぜひとも地元開催となる浦添選抜チームが優勝を目指して頑張ってほしいと思います。

どうぞ皆様の多大なるご声援を、よろしくお願い申し上げます!




















  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 14:45Comments(0)イベント2015年

2015年11月02日

2015年10月30日Bチーム冬季準決勝、決勝戦

決勝戦まで勝ち進むことができましたが、
残念ながら浦添タイガースに2-3で惜敗しました。

準決勝
浅野浦vs西原B
1-0(延長7回)

決勝
浅野浦vs浦添T
2-3

我がチームのパパラッチ隊長Mr.T.Tがすばらしい写真をたくさん撮っていただきました!ありがとうございました!

浦添タイガースさん、優勝おめでとうございます!

準決勝↓





































決勝戦↓
























  
  • LINEで送る

Posted by PIKARU at 13:20Comments(0)PIKARU

2015年10月30日

浅野浦連絡:今週末(10/31・11/1・11/3)の予定について


みなさん、こんにちは。

今週末と来週火曜日(祝日)の予定について、お知らせします。

◯10月31日(土)

第45回冬季学童軟式野球強化大会B準決勝および決勝戦
(浦添市立内間小学校)

07:00 体育館前集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

※準決勝第一試合勝利で第三試合決勝戦のダブルヘッダーです。
※送迎、グラウンドキーパーや審判記録など大会運営のご協力、ならびに皆様の熱いご声援を、どうぞよろしくお願いします。

◯11月1日(日)

第45回運動会
(浦城小学校)

◯11月3日(火)文化の日

練習試合
(浦城小学校)

07;00 グラウンド集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

※グラウンドの設営準備や審判などのご協力、よろしくお願いします。

  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 12:51Comments(0)父母への連絡2015年

2015年10月27日

2015年10月25日中学校区対抗交流試合

浅野浦少年野球、仲西BBC、仲西ビクトリー、牧港マリナーズ、浦城ファイターズの6年生でそれぞれの中学校区に分かれて交流試合を行いました。

子供どうし笑顔で談笑する姿も見られリラックスした雰囲気でしたが、試合も中盤になると、真剣な顔に切り替わっていました。
来年にはチームメイトになるであろうメンバーと一足先にプレーができて良い思いでなになったのではと思います。












































  
  • LINEで送る

Posted by PIKARU at 14:06Comments(0)PIKARU

2015年10月26日

2015年10月25日Bチーム冬季大会

第45回冬季学童軟式野球強化大会の様子です。

一回戦
浅野浦vs神森R
6-1

二回戦
浅野浦vs浦城F
3-2

今週土曜日準決勝、決勝戦です。応援よろしくお願いします!

















































おまけ
地域の大綱引で浅野浦部員から2名子供シタクに選出され、みこしに乗りました。
みこしの担ぎ手にお父さん方プラス浅野浦出身の高校生の先輩がお手伝いしてくれました。
逞しくかっこよく成長した先輩に部員もお母さん方もびっくり!でした。












  
  • LINEで送る

Posted by PIKARU at 13:39Comments(0)PIKARU

2015年10月23日

浅野浦連絡:今週末(10/24・25)の予定について


みなさん、こんにちは。

今週末の予定連絡です。

◯10月24日(土)

第45回冬季学童軟式野球強化大会B一回戦
(浦添市立仲西小学校)

07:00 体育館前集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

※一回戦第一試合勝利で、二回戦第三試合のダブルヘッダーです。
※送迎、グラウンドの設営準備、審判記録などの運営のご協力と、皆様の熱いご声援をよろしくお願いします。

◯10月25日(日)グラウンド使番

練習試合
(浦城小学校)

07:00 グラウンド集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

※冬季強化大会Bの準決勝および決勝戦は、10月31日(土)の予定です(浦添市内各小学校運動会開催のため)
※グラウンドの設営準備、審判などの運営のご協力、よろしくお願いします。


以上
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 16:17Comments(0)父母への連絡2015年

2015年10月20日

2015年10月17,18日 Aチーム冬季大会結果

先日行われた冬季大会(Aチーム)の試合結果です。

残念ながら準決勝で惜敗しました。

一回戦
浅野浦vs港川ヤンキース
10-2 (6回コールド)

二回戦
浅野浦vs港川α
8-1 (6回コールド)

三回戦
浅野浦vs前田ホークス
2-4
特延長9回

目標としていた県大会には届きませんでしたが、全員が力を出し切った大会でした。
6年生にとっては最後の公式戦、ひとつでも多く試合して欲しかった。というのが正直な気持ちですが前田ホークスさん、本当に強かった!
子供達を通して親の私たちも貴重な体験をさせてもらいました。
心からありがとう!


三回戦はあまりに緊迫していたので写真を撮る余裕がありませんでしたぐすん
前田ホークスさん県大会でも健闘を祈っています!




































おまけ。
Cチームだった頃。


















  
  • LINEで送る

Posted by PIKARU at 11:28Comments(1)PIKARU

2015年10月17日

第45回冬季学童軟式野球大会開会式


みなさん、こんばんは!

今日は伊奈武瀬球場で、第45回冬季学童軟式野球大会および強化大会の開会式が行われました。

6年生にとって最後の公式大会となりますが、県大会進出を目指して、悔いのない大会になってほしいと思います。




















  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 19:30Comments(0)父母への連絡2015年

2015年10月15日

浅野浦連絡:今週末(10/17・18)の予定と今後の日程


みなさん、おはようございます。

今週末と今後の日程についてお知らせします。

◯10月17日(土)

第45回冬季学童軟式野球大会開会式
(伊奈武瀬球場)

07:00 体育館前集合
代表ユニフォーム、セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

第45回冬季学童軟式野球大会A一回戦
(牧港小学校)

10:00 試合開始予定

※第一試合一回戦勝利で、第三試合二回戦のダブルヘッダーです。
※送迎、グラウンドキーパー、審判、記録などの運営にご協力、よろしくお願いします。
※牧港小学校の駐車場利用は、各チーム8台までとなっています。また、駐車のさいは必ずチーム名と連絡先の提示をお願いします。

◯10月18日(日)

第45回冬季学童軟式野球大会準決勝・および決勝戦
(伊奈武瀬球場南)

※17日(土)の結果次第となりますので、あらためてお知らせします。

ーーーーー

◯10月24日(土)

第45回冬季学童軟式野球強化大会B一回戦
(仲西小学校)

◯11月7日(土)

第45回冬季学童軟式野球強化大会C一回戦
(内間小学校)


以上
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 07:20Comments(0)父母への連絡2015年

2015年10月08日

浅野浦連絡:今週末(10/10・11.12)の予定について


おはようございます。

今週末の予定連絡です。

◯10月10日(土)

やんばる合宿初日
(伊江島〜国頭)

06:00 体育館前集合
帽子、セカンドユニフォオーム、トレパンや短パンなど動きやすいパンツ、運動靴

※初日に予定していた伊江島のチームとの練習試合は中止になりましたので、島内ハイキングを実行します。
※合宿には、キーパーとコップを準備しますので、水筒はいりません。
※ユニフォームや野球の道具、着替えなど念入りに準備して、忘れ物がないようお願いします。

◯10月11日(日)

やんばる合宿二日目
(本部町立上本部小学校)

※上本部ドジャースさん、嘉数少年野球さんと練習試合を予定しています。

◯10月12日(月)体育の日

やんばる合宿最終日
(名護青少年の家)

※名護岳登山道ハイキングと体育館でレクを予定しています。
※16時には名護を出発し帰宅する予定です。


以上
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 08:53Comments(0)父母への連絡2015年

2015年10月01日

浅野浦連絡:今週末(10/3・4)の予定について


みなさん、おはようございます。

今週末の予定連絡です。

◯10月3日(土)

遠征練習試合
(糸満市立糸満小学校)

07:00 体育館前集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

第45回冬季学童軟式野球大会強化大会抽選会
(浦添・宜野湾漁業協同組合研修センター)

18:00 抽選会開始

◯10月4日(日)

遠征練習試合
(豊見城市立豊見城小学校)

(5・6年生)
07:00 体育館前集合
セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

※両日ともに送迎や審判などのご協力、よろしくお願いします。
※10月4日(日)は、4年生以下はお休みです。


以上
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 07:40Comments(0)父母への連絡2015年

2015年09月28日

第35回てだこ学童軟式野球大会

9月26-27日に行われましたてだこ学童野球大会にて我がチームが準優勝することができました。
このメンバーで闘い、準優勝できたことは子供達にとって大変意味があったと思います。
二日連続のダブルヘッダー、全部員、監督・コーチ・スタッフ、保護者の皆さん本当にお疲れ様でした!

≪9/26(土)≫
第一試合
浅野浦 2-0 港川アルファーBBC
初回に2点先取し、そのまま最終回まで。















第二試合
浅野浦 11-5 当山ライオンズ
乱打戦の闘いを制す。








≪9/27(日) 準決勝≫

浅野浦 15-0 仲西ビクトリー
終始こちらのペースで試合を運ぶことができ、終わってみれば15-0。













≪決勝≫
浅野浦少年野球3-4前田ホークス 
2点先取したものの終盤に逆転を許し、チャンスは作るも追いつけず惜敗。













≪9/27(日) 表彰式≫










前田ホークスさん優勝おめでとうございます!
次回の冬季大会に向けてがんばります!



















  
  • LINEで送る

Posted by PIKARU at 12:46Comments(0)PIKARU

2015年09月24日

浅野浦連絡:今週末(9/26・27)の予定について


みなさん、おはようございます。

今週末の予定連絡です。

◯9月26日(土)

第35回てだこ学童軟式野球大会開会式
(浦添市民球場)

07:00 グラウンド集合
代表ユニフォーム(5年生以上)、セカンドユニフォーム、弁当、水筒持参

第35回てだこ学童軟式野球大会一回戦
(浦城小学校)

※当日は第二試合一回戦勝利で、第三試合二回戦のダブルヘッダーです。
※会場は浦城小学校となっています。設営の準備や駐車場誘導など、運営のご協力お願いします。
※午前中は6年生の学年レクがあるため、開会式へは5年生のみで参加します。5年生は代表ユニフォームを着用して、6年生はレク参加の服装を着用、代表ユニフォームは持参して集合してください。なお、開会式会場(浦添市民球場)へは徒歩で移動しますので、当日の送迎はありません。
※チームの一回戦第二試合は、6年生学年レクのため13:30前後の開始予定となります。皆様の熱いご声援を、よろしくお願いします。

◯9月27日(日)

第35回てだこ学童軟式野球大会準決勝および決勝戦
(伊奈武瀬球場)

※土曜日の結果次第となりますので、あらためてご連絡します。

父母会総会
(浅野浦公民館)

19:00 浅野浦公民館2F集合

※当日は部費(2ヶ月分)および合宿費の徴収があります。ご準備の上ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。


以上
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 08:16Comments(0)父母への連絡2015年

2015年09月17日

26日(土)てだこ杯試合会場確定のお知らせ


みなさん、こんばんは!

先日お知らせしたとおり、決まっていなかった26日(土)のてだこ杯試合会場が確定しましたので、お知らせします。

◯9月26日(土)

第35回てだこ学童軟式野球大会一回戦
(浦城小学校)

第一試合(11時半開始)
牧港M 対 当山L

第二試合(13時半前後)
港川α 対 浅野浦

第三試合(15時半前後)
第一試合勝者 対 第二試合勝者

※駐車場は、浦城幼稚園側駐車場をご利用ください(1チーム7台チーム名記載の駐車証を掲示)
※浦城小学校周辺の路上駐車について、近隣やマックスバリュからクレームが寄せられています。学校周辺の路上駐車および、マックスバリュへの駐車は厳禁です。
※当日は、学年レクもあり混むことが予測されます。ルールを守るようお願いします。
※学校混雑避けるため、第一試合チームは一時間前に学校入り願います。
※浦城小学校グラウンドでの鳴り物の使用は禁止されています。ご協力、よろしくお願いします。
  
  • LINEで送る

Posted by あさのうらみなみ at 21:56Comments(0)父母への連絡大会2015年